ハブ様には出会わないのが一番、もし遭遇してしまったら・・・
皆様がお嫌いなニョロニョロのお時間です。そうですか、頂戴したコメントを読んでやはり天を仰ぎました(←大ゲサな)。やっぱりヘビはダメですか。
多いんですよ。人類の半分、いや3分の2はダメなようです。その分、残りのヘビ好きはかなり偏愛モードの人もいるようです。
私はさほどではありません。怖くないと、よく見ればキレイではないかの間くらいです。本土でもヘビくらいは見ていましたが、脅威として認識したのは沖縄に百姓修行に入ったあたりからです。
僻村というのもおこがましい、ヤンバルの究極の過疎の村に就農してしまったのですが、電気が本島で最後に通った村などとニュースにされていたような場所です。
当然、そここに空家がありますわな。入り口が壊れていれば、つい入ってみたくなりますが、それはおよしになったほうがいい。その空家はハブ様ご一家のお住まいです。
梁の上に優雅にのたくってお休みになっているハブ様の眠りを妨げようものなら怒りの急降下爆撃に遭遇するはめになります。
というわけでせっかくですから、ハブ採りクチョーおジィの防衛法を伝授いたしましょう。
まず絶対原則。アブナイ場所には行かない。な~んだという人は呪われるでありましょう。思いつくままに危ない場所を書き出してみます。
・石垣・瓦礫・・・石の隙間におられる場合濃厚。見つけると部落総出で石垣を崩して捕まえてしまいます。
・空家・・・死にたければどうぞ。
・側溝・下水・・・こういう湿り気の多い場所は大のお好き。繁華街の下水にもいます。
・森の淵・・・涼しいところはたまりません。
・小川の近くの草むら・・・同じく。泳いでいるのを見たことがあります。
・木の枝・・・昼寝に最適。ポトっと落ちてきます。
・夜の道・・・夜道で枝をまたがないということをよくシマンチューは言います。
・床下・天井・・・理由は分かりますね。だから沖縄には忍者はいません。
・草むら・・・いかにもあぶなそうでしょう。やっぱりあぶないんです。
まぁ要するに、涼しくて、湿りけが適度にあって、身を隠す空間があるような場所がお好きなようです。
那覇の桜町という繁華街の側溝で2mの大物が見つかったことがあるそうです。繁華街は残飯を食う太ったネズミが沢山いるので、ハブ様絶好の猟場。ネズミ獲ってんだから、人間から嫌われる筋合いじゃないと思いますがね。
万が一、いや本島では万が千くらいでいるところにはいますが、ハブ様に遭遇した場合はいかがいたしましょう。
クチョーおジィからひとこと。「逃げるしかないねぇ」。そう逃げるしかありません。ただし、その場合なけなしの勇気をふるってハブ様をよく観察して下さい。
その時ハブ様がニョロニョロと道脇の草むらに逃げ込もうとしていたら、なにもしないで静かに見守ってやることです。これはハブにとって逃避・無害モードだからです。
逃げようとしているのに、こっちが棒で叩いたりしたたら、ハブ様は「なんでなんや」と反撃モードにスイッチしてしまいます。
反撃・攻撃モードに入った怒りのハブ様は本島における食物連鎖第1位だけある恐ろしさを見せます。
まずはそのデルタ・ヘッドを優雅にもたげてSの字に鎌首をもたげるでしょう。おお、これが亜熱帯最強のハブの攻撃準備態勢なのです。Sの字を軽く前後に振り子のように揺らす仕種は、間合いを測っているのです。
このSの字態勢のハブを見たら、ゆっくりと間合いを開けていきます。つまり逃げるんです。ただし、正面を向いたままでゆっくりと、ゆ~くりと後ずさりしてください。
間違っても後ろを向いてヒャーなどと叫びながら逃げないように。ハブ様はそのヘタレ声を合図にしてミサイルよろしく飛んできます。成体ならば軽く3~4m飛んできます。
ひとことで3~4mといいますが、実感で言うと、「えっこんなに遠くまで」というほどの距離ですのでお気をつけ下さい。
漫画だとシャーとかの擬態語がつきますが、まったくの無音。だからいっそう怖い。そして逃げようとしている足のフクロハギにカプッ。短パンならばそのまま一本。ジーパン程度でも牙は貫通するでしょうね。
その牙から、神経毒じゃなかった出血毒(南の島様ありがとう)が注入され、牙は引っかかったまま抜けなくなります。
この毒は消化酵素の一種でハブ様は食べる前に獲物を消化しておこうということなのだそうです。ですからジワジワとあなたは生きながら消化れさていくことになります。こわいぞぉ。
ま、それはオーバーで、噛まれた部分が壊死してやがて死に至るわけですが、今は血清治療が確立して100%助かりすます。だから、大急ぎで噛まれた部位の上の動脈を縛って、血清を打ってもらいに病院か、近所の家に駆け込まねばなりません。
ちなみに、沖縄北部の部落には必ず血清と注射器などの医療器具は常備してありますからご安心を。
■写真 わが村の風景。郵便屋さんが入ると絵になります。
■明日は臨時休業いたします。
最近のコメント